
2022年10月1日 シイラ
投稿 10/01
in 未分類
マヒマヒ#鱰#鬼頭刀魚
今朝は巨大なシイラの仕入れ
シイラは温帯海域に広く生息する魚で
全長2mになります。
富山湾では初夏に沖合を北上し、秋に(9月10月頃)
南へUターンするのに沿岸部を南下します。
最近の富山湾の釣果情報ではシイラが釣れています。
ハワイで#Mahimahi マヒマヒの意味は強いと言う意味で、釣る時に引きがものすごく強いことからきています。
釣ってみたいです🎣今なら富山湾でもチャンスですね!
シイラはすぐ水ぽくなるから新鮮なうちに食べる魚です。
塩焼き、照焼き、バター焼き、ムニエル、フライが美味しいです。
最初の動画がマヒマヒの頭をとり、正面から撮影時に
血が垂れていて、、、まさに人でも食べてきたような
エイリアンでした。
動画最後は今朝のカツオ
身がチリチリで良いカツオでした。

