五箇山グルメ&チューリップフェア

五箇山グルメ&チューリップフェア

5月G.Wの富山の見所は
やっぱりチューリップ🌷フェアです。
少し足を伸ばして五箇山でのんびりランチ
合掌造り菅沼集落はG.Wでも静かに過ごせます。
世界遺産の合掌造りと言えば岐阜白川郷みたいになってますね😞富山県の五箇山もですよー!!もっと観光アピールしなきゃ…と小さなアピールですが…🤭
五箇山の菅沼では、さっきまでそこで生きていた岩魚を
すぐ刺身にしてくれるお店が2軒あります。
吾郎平さんは囲炉裏で岩魚を焼いてくれます🐟
今回の動画の与八さんのスペシャル定食と五箇山定食が
ボリューム満点でとても美味しいです。
岩魚刺身、岩魚塩焼き、天ぷら、揚げ出し栃餅、蕎麦、とうふやっこ、煮物…これでびっくりな価格なんです。
岩魚の刺身食べたことない方多いのではないでしょうか?
あま〜い岩魚是非食べてほしいです🐟
食べながら窓から見える景色が美しすぎてタイムスリップしたような気持ちになれます⏰
※どちらのお店も岩魚を焼く時間があるので
提供まで30分くらいあります。
🌷チューリップフェアも300品種もあるので
いろんなチューリップを見て楽しめます!
こんな素晴らしい場所がある富山に是非いらしてくださいネ!まだまだたくさん観光スポットありますし、
富山に来たら美味しい魚を食べて下さい🐟
地魚がたくさん食べれるお店また聴いてください!
本当に美味しい魚料理を食べてほしいです🐟
富山の魚屋 #志満屋 #富山の魚屋 #志満屋の昆布じめ #富山の魚 #富山の風景 #魚好きな人と繋がりたい #富山の鮮魚店