車海老 車海老 #車海老 #才巻 japanesetigerprawn こちらの車海老は#沖縄 からやってきております!体調15cm 水温が高い場所を好む車海老の泳ぐ姿をみる機会は#富山 ではなかなかないですよね!! 生きている車海老の尻尾がとてもキレイなんです🌈 目も写真や動画にうつらないのですが白や赤に光っています✨ 車海老の尻尾 こちらの動画は脱皮したてで色がまだ出てない車海老 脱皮したての車海老 日本産の車海老はしま模様が明瞭 腹を丸めた時にしま模様が車輪のようにみえることが名前の由来 鮮度の良いエビは透明感があり目がイキイキとしています!人も同じですね!鮮度が悪いと濁っていきます🦐 志満屋#志満屋の昆布じめ 志満屋魚図鑑#えび 富山の魚屋#富山の鮮魚店 志満屋の昆布じめ 活魚#キトキトの魚 富山の美味しい魚 ...
#海鮮丼弁当 いつもありがとうございます。 昨日、とても嬉しい出来事がありました!先日、紹介させて頂いた 志満屋の昆布じめ を 使った@dori.008 さんの 海鮮丼弁当 が @kunel_magazine https://kunel-salon.com/ クウネルサロン クウネルお弁当 に 掲載されました!志満屋の昆布じめをプレゼントして下さった@y2403o さんありがとうございます。 @dori.008 さんの 愛しの揚げラディッシュ @y2403o さんの 愛しの赤ウインナー 愛しのwコラボ お二人のセンスの光るお弁当を眺めるのが毎日の楽しみとなっております。 3月3日#ひなまつり にこのような昆布締め#チラシ寿司 はいかがですか? さす昆布じめ4段 甘えび昆布じめ アオリイカ昆布じめ 3点セット3,300円です!単品もありますよ! 志満屋#志満屋昆布じめ 富山の美味しい魚 富山の魚屋#富山の鮮魚店 魚好きな人と繋がりたい ...
牛岳山頂 からの景色 富山湾と 富山平野一望と 立山連峰が同時にみれる 素敵な場所です。 夜は、富山市内から牛岳スキー場のナイターの灯りがスキー場が浮いてるかのように とても綺麗に見えます。 雪がない時期は、山頂まで車で行けます。山頂からの星空は最高です。流れ星を見たい時には是非! 牛岳温泉健康センター♨️もオススメです。 志満屋 志満屋の昆布じめ 富山の魚屋#富山の鮮魚店 富山の絶景 富山観光スポット 富山のスキー場 牛岳温泉スキー場 ...
第3段仕上がりました。こちらは切って焼いてからのお渡し分です。 こちらをご注文頂いた方のお孫さん六年生が鮭が好きで、今晩の夕食で、1人で3切れも食べたとのことです。明日の朝もまだ食べたいと!ありがとうございました。殺お子様にも人気で、小さいお子様には身をほぐしてから、ご飯の上にかけてあげると喜んで食べてくれますよ! お若い方には、新巻鮭を食べる!という風習がなくなってきております。 富山県にお住まいの方で新巻鮭を 食べたことがないという方が おられましたら、是非一度ご賞味下さい!切って冷凍しておくとおかずに困った時に楽です。誰かと半分ずつシェアしても良いですよ! 大きさによりA6000円B7000円C8000円の3種類があります。 新巻鮭 を食べたことない方が 富山の魚食文化 を広めたい 2月末に第4段ラスト分を干します。ご注文はTEL又はこちらのInstagramDMにて承ります! 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の魚屋#富山の鮮魚店 魚食文化#新巻鮭#富山みやげ 魚を食べよう 富山の風物詩#子供も大好き ...
魚の写真や動画ばかりではなく、 富山の風景 富山の観光スポット なども投稿していきたいと思います。 富山と言えば#雪の大谷今日は、気持ち良く晴れたので自宅庭から#雪の大谷 を! Instagramの#うちの大谷には ←いろんな大谷があり 楽しいです! ウチの大谷コンテスト 中です。 うまく撮れてるかな @sakana.shimaya 雪の大谷#除雪中 除雪して下さる方に感謝です。雪の大谷の除雪の仕方も素晴らしいです。 トミカ#ブルドーザー 富山の風景 ウチの大谷 ウチの大谷コンテスト 雪の大谷ごっこ 青空#冬の青空 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の魚屋#富山の鮮魚店 ...
海鮮恵方巻き 志満屋の昆布じめ 人気Top3のさすの昆布じめ アオリイカの昆布じめ 甘えびの昆布じめを使って 恵方巻きにしました。他にいくら、きゅうり、卵焼き、桜澱粉の7種類の具 ねっとり美味しい恵方巻きに 自分で好きな具を太巻きにして食べました。 昆布じめは常備魚として、冷凍庫に常備しておくといつでも手巻き寿司にもできますよー! 急な来客時にも 手土産にも喜ばれます! ...