Author: shimaya

#庭園の滝 ちょっと休憩#松川茶屋 富山城址公園#日本庭園 今日も外に出たくない暑さですね! かき氷 を求めて松川茶屋さんへ 自転車で5分ですが汗だくです。 宇治ミルク#富山城パフェ 遊覧船に乗って食べて🆗 Japanesegarden castle 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム 魚好きな人と繋がりたい 富山の魚#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚#常備魚 @matsukawacruise ...

昨日の土用の丑の日第2段も雨の中たくさんの方にご来店頂きありがとうございました😆鰻のドライブスルー🚗みたいな感じになっていて、コロナ感染者が増える中、これもまた良いのかなと思いました!! 落ちついたので、ついに我が家にも鰻が!皆様に感謝しながらいただきました🙏 鰻のモザイク弁当 にも挑戦しましたが、 鰻の形が台形だから、なかなかカクッっとさせれませんでした。 鰻#うなぎ#鰻丼#モザイク弁当 ☆鰻☆薄焼き卵☆筋子☆キュウリ昆布漬け☆メロン醤油漬け☆オクラ#マイクロトマト 庭の朝顔 を添えて 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#志満屋の鰻 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚#常備魚 曲げわっぱ #曲げわっぱ弁当 ...

グラデーション花火 がとても綺麗でした。 3年ぶりの#花火大会 #8月1日 77年前の#富山大空襲 の2700人の犠牲者への鎮魂、平和への願いとともに、ウィズコロナに向けて力強い一歩を踏み出す思いを込めて今年は花火大会を実施されたそうです。 久しぶりの花火で平和っていいなと実感した夜でした。 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#志満屋の鰻 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚#常備魚 ...

うなぎ#鰻丼#鰻丼弁当 7月に#志満屋の鰻 を素敵にInstagramに投稿して下さり、ありがとうございました。そしてこんな素敵な弁当や素敵な器に素敵に盛り付けれる方々は皆、容姿も心も美しい魅力的な方々です。本当にいつもありがとうございます😊どれも美味しそう😋 8月4日の土用の丑の日の鰻は残りわずかです。お早めにご予約をお願い致します。またそれ以外の日でも2日前にご注文を頂ければ焼くことができるので是非、#志満屋の鰻 をご賞味下さい。 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#志満屋の鰻 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚#常備魚 ...

今日で7月が終わり明日から8月ひぐらしも鳴き始め、月日の進む早さになんだか切なくなります。 自然の音 は#ヒーリング効果 があります。 雨の音、波の音、鳥のさえずりひぐらしの鳴き声も癒し効果が!たまには自然音を聴いて気持ちを穏やかに8月を迎えたいと思います。8月もよろしくお願い致します。 山奥のヒグラシの鳴き声をどうぞ聴いてください。 田舎の風景 #田園風景 #日本の風景 #富山の風景 この山から田んぼと#海と夕陽 がキレイに見えました。 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#志満屋の鰻 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚#常備魚 ...

毎日暑いですね!昨日も鰻をたくさんご注文頂きありがとうございます。昨日はたくさんのご注文を頂きお断りしてしまった方、、、申し訳ございません。まだ4日は少し焼けそうです。4日以外もご注文承り中です。 暑いとご飯も作る元気がなくなりますね!そんな時には昆布じめを!冷凍庫から食べたい時に解凍するだけ楽ちん夕飯です。冷たい昆布じめ美味しいですよ〜🐟 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#志満屋の鰻 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚#常備魚 ...

コンクリート吊り橋 毎日暑いですねー😵暑い日も安心の車から降りてすぐの富山の涼しい場所です。 長い#吊り橋 から見る景色が とてもキレイです。 エメラルドグリーン 雄山神社中宮祈願殿 パワースポット#巨木好き 巨木シリーズ#巨石 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の魚屋#富山の鮮魚店 キトキトの魚 fishstore #魚スタグラム 魚好きな人と繋がりたい 富山観光#日本の風景 Japaneselandscape ...

いつもありがとうございます😊 鰻#うなぎ#鰻の蒲焼き どようの丑の日 先日はたくさんのご注文ありがとうございました。次は8月4日(木)が#土用の丑の日 です。ご注文受付中です。土用の丑の日以外の日でも2日前にご注文頂ければ鰻を焼きます!お値段は大きさや毎朝の仕入れ価格により変動します。今の所、だいたい1尾3,000円〜3,500円くらいです。 TEL0764325319InstagramのDMやLINEからでもご注文受付中です。じっくり丁寧に焼いているので一度にたくさんは出来なく、お断りする場合もございます。ご了承下さいませ。 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#志満屋の鰻 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ 魚#鮮魚 ...

富山城址公園 #castle 日本の風景#Japaneselandscape 夜の城#夜の富山城#城 水面鏡#Watermirror Castle reflected on the surface of the water Toyama Castle formally drew water from the Jinzu river and filled it in the moats to protect the castle from attacks. 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の魚屋#富山の鮮魚店 魚屋#鮮魚 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム#魚好きな人と繋がりたい #富山の歴史#富山の風景 富山の#魚食文化 を全国へ ...

動画は 本日の鰻 です。 どようの丑の日 今年は7月23日(土)→完売😭ありがとうございます次は8月4日(木)が土用の丑の日少しですが注文受付けます。 ウナギの美味しさは焼き方にあり!『串打ち三年、割き八年、焼き一生』と言われるように、鰻には、ただシンプルに焼くだけではない奥深さがあります。鰻を焼いて50年の母が焼く鰻はもはや職人技です。楽しそうに気持ちを込めて焼いています。気持ちは鰻につたわる!! 志満屋の鰻 は 魚屋専用の大きなグリルで時間をかけて、じっくり焼いてからタレを丁寧に少しずつ塗りながら焼いては塗りを何回も何回も繰り返し焼き上げます!皮はパリッと香ばしく中はふっくらフワフワです。#パリフワ 自宅でご飯にのせて、さらにタレをかけれるよう追いダレボトル付き! 土用の丑の日以外の日でも2日前にご注文頂ければ鰻を焼きます!お値段は大きさや毎朝の仕入れ価格により変動します。今の所、だいたい1尾3,000円〜3,500円くらいです。 TEL0764325319InstagramのDMやLINEからでもご注文受付中です。じっくり丁寧に焼いているので一度にたくさんは出来なく、お断りする場合もございます。ご了承下さいませ。 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の鮮魚店#富山の魚屋#魚屋 キトキトの魚#fishstore 魚スタグラム 魚好きな人と繋がりたい 富山の#魚食文化 を全国へ ...