06 6月 富山県護国神社 蚤の市
護国神社 #GokokuShrine 蚤の市 日本の風景 Japaneselandscape 毎月第一日曜日開催5時〜12時 神殿内からの風景 食べ物を買い、隣の 磯辺公園 のベンチで食べる 朝ごはん イノシシ鍋#太陽珈琲焙煎本舗 シフォンケーキ 桑の葉シフォンケーキ が とてもおいしかったです! 骨董品#珍しい草花 神社の裏はまるで#野鳥園一緒に見ていた方が説明して下さいました。 サギ#青鷺#白鷺#あまさぎ 3種類の鷺がいるそう富山市内、大きな木がある森がなくなり、護国神社の優しい宮司さんがかわいそうだからとここの木は切らないでいてくれるんじゃないかなぁとのことでした。木にはサギの雛が親が餌を運んでくるのを待っているんだそう。 首の長い青鷺はよく見かけますが、茶色のサギは初めて見ました。 イノシシ鍋 Wildbirds #heron 志満屋#志満屋の昆布じめ 富山の魚屋#富山の鮮魚店 キトキトの魚 魚スタグラム 魚好きな人と繋がりたい 富山観光 ...