03 8月 刺身と鰻と花火と
8月1日(火)『刺身とうなぎと花火と』🐟🎆神通川の花火大会でした。志満屋のご近所様は家が🏙️ビルの方が多く屋上から花火を楽しまれるのに、自宅で皆で食べるうなぎと刺身のご注文が昨日が1番多くありました。 日頃、料亭、ホテル、居酒屋さんに卸し専門にしている魚屋なので1日にたくさんのお刺身盛り合わせは出来ませんが、いつもご注文して下さるお客様に感謝致します。盛り合わせは金額に合わせて盛り合わせています。さっきまで生きていた#キジハタ に今朝まで富山湾にいた、#トヤマエビ #がんどぶり #バイ貝etc…刺身盛り合わせ出来そうな日は限定でストーリーで流しています。夏は魚がいなくなり、昨日も刺身盛り合わせに出来そうな魚が市場、漁港には少ない中、なんとか盛れました🐟 もっと変わった魚も仕入れられたら、良かったです。 Instagramを始めて1年半が経過し、県外から昆布じめや白えびを買いにご来店されるお客様も増えて😭嬉しい限りです。 どこに観光してきたかをお話しして下さったり、富山の美味しい店をよく聞かれるようになってきました。美味しいラーメン屋さんも気になられる方が多いですが、ラーメンに関して好みがあるので深掘りしていかなくてはいけなく、なかなかご紹介するには、難しいものがありますね!でも美味しい話は永遠に話せて、話が弾みます。 長くなりましたが、Instagramを見て下さっている皆様に感謝の日々です。いつもありがとうございます🙏 動画最後のグラデーション花火がすごくキレイでした! 志満屋#富山の魚#富山の魚屋#富山の鮮魚店#常備魚 #富山の美味しい魚 富山の魚食文化 #魚好きな人と繋がりたい#富山の風景#富山湾#志満屋の昆布じめ#刺身盛り合わせ#刺身 刺身好きな人と繋がりたい ...